こんにちは

長岡市豊にあるリラクゼーションサロン・ほっとリラックスnicoの知己です

季節は春真っ只中

暖かい日もあれば肌寒い日もあるのが春ですよ

春といえば【食】ですね

(春じゃなくても年中では?という質問は受け付けません)
お店には山菜や苺など春らしい物がズラリと並んでますが、僕は年中変わらずに食べてる物があります

【焼き芋】です
nicoのSNSやブログを見てる方々はご存知かと思いますが、僕は焼き芋が大好きです

秋や冬のイメージがある焼き芋ですが僕は年中焼いたり、お店で販売されている物を買っては食べている"焼き芋マニア"です





最近ブログにも焼き芋をアップしてなかったので僕が焼いた数々の焼き芋をご紹介いたしましょうか

↑
右はお馴染み【紅はるか】で左は【ふくむらさき】というサツマイモです

僕は基本的に石焼き鍋で焼きます

しっとりとした焼き上がりが好きで石焼き鍋ではそれが実現できるので

安定の紅はるかは間違いなく美味しい

紫色をした【ふくむらさき】はしっとり肉厚なさつまいもです

以前【パープルスイートロード】という紫色をしたさつまいもを焼きましたがふくむらさきの方がよりしっとりとしています

見た目以上に甘いんです

↑
不動のいもジェンヌ
僕の好きなさつまいも
もはや説明不要ですね

美味しすぎて毎日食べたいです



↑
【葵はるか】
紅はるかなんですが僕はかなり好きです

焼くと蜜がかなり出ます

蜜好きにはたまらない一本となるでしょう

甘くて美味しいですよー

↑
甘十郎(かんじゅうろう)
こちらも紅はるかです
かなり濃厚で甘いです

個人的には一番甘いと感じます
焼いたのを冷やして食べるとよりしっとり感がでます

熱々も冷やしも美味しいですのでコチラもオススメですよー

↑
【道の駅 良寛の里わしま】
先日の休みにプラっとドライブで立ち寄った時に購入

こちらは壺焼きの焼き芋で昔ながらの焼き芋です
おやつに食べましたが、ねっとり焼き芋でお腹を満たしてくれる美味しい焼き芋です

まだま沢山焼き芋コレクションがありますがそれはまた次回ということで…
もしくは直接、僕に聞いてください



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




※施術中は電話に出られないことがあります。
着信履歴が残りますので再度こちらから
連絡させていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

※最終受付は19:00
●定休日 不定休(ホームページをご覧ください)




