最近の記事
2020年03月30日

燕市国上【穂生窯】


↑コチラからアクセスできます♪


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


こんにちは!

長岡市豊にあるリラクゼーションサロン・ほっとリラックスNICOの知己です★

昨年の秋にポケットキャビンの五十嵐さんご夫婦とイベントを国上で開催した時に教えていただいた【穂生窯(ほなりがま)】さんでお願いしてたビアタンブラーが完成したので先日購入してきました。


(穂生窯さんの紹介・http://www.kenoh.com/より抜粋)


一つ一つが手作り。

窯は電気でもガスでもなく薪を使って焼くそうです。

沖縄で修業をされて培った経験でお皿や瓶など様々な物を作っているとのことです。

穂生窯 ビアタンA.jpg


↑お願いしてたビアタンブラー。

窯で焼く時に灰が被ったりするらしいですが、置く場所やその時の窯の温度などで仕上がりが違うらしいです。

灰を被ることで模様になる。

僕のタンブラーは良い具合に灰を被って見事に僕好みに出来上がってました。


穂生窯 ビアタン.jpg


このビアタンで飲むビールはビールの泡が最後までクリーミーなんです。

お家で飲むビールの楽しみが増えちゃいました。


穂生窯 御猪口A.jpg


勢いで御猪口も購入しちゃいました。

ビアタンの手触りはザラザラの質感ですが御猪口は釉薬(ゆうやく)の手触りでツルツルです。


穂生窯 御猪口.jpg


普段は日本酒を飲まないけどせっかく御猪口を買ったんだから飲まなきゃね。

お酒の味だけではなく手触りや柄を見ながら、感じながら楽しめる。

贅沢な時間です。

凄く気に入ってます。

次は何を買おうかと既にワクワクしてます。笑


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


logo02.jpg

晴れほっとリラックスNICO晴れ


家住所 〒940-0867 長岡市豊2-11-10


電話電話《完全予約制》0258-86-8911 


※施術中は電話に出られないことがあります。着信履歴が残りますので再度こちらから
連絡させていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。



時計営業時間 10:00 〜 20:00

※最終受付は19:00


●定休日  日曜


車(セダン)駐車場  あり


ぴかぴか(新しい)ホームページ 



携帯電話ネット予約



ビルサロンメニュー



車(RV)出張メニュー

posted by にこ at 18:13 | 日記