最近の記事
2020年04月16日

NICOグルメチケット➀ 長岡市美沢【ベイカーナップ】

こんにちは!

長岡市豊にあるリラクゼーションサロン・ほっとリラックスNICOの知己です★

メルマガ会員様には先日配信しましたが、今週からはじまったグルメチケット。

メルマガ会員様が5月30日までにNICOで施術料金(またはギフト券を購入)4000円以上お支払いで


【やすんばカフェ】

【EU Cafe】

【ベイカーナップ】


で、ご利用いただけるグルメチケット500円分をプレゼントいたします!

各店でテイクアウトメニューがあります!

店内飲食・店内飲食、どちらでも利用できます★

鹿間家がよく利用するお店でオススメです!

今回は【ベイカーナップ】さんを紹介♪


ベイカーナップ 外観.jpg

(※写真はお店の方から了承を得て撮らせていただいています)


ベイカーナップ 看板.jpg


うたた寝しているパン職人さんが印象的な看板。

僕がベイカーナップさんを知るキッカケになったのが友人からベイカーナップさんのシフォンケーキをいただいたことからです。

フワフワでしっとりしているシフォンケーキ、最高ですよね?

それからお店に伺ってパンも購入するようになりました。

パンと言ったら【ベイカーナップ】サンというくらい我が家では定番です!


ベイカーナップ 外で食べる場所.jpg


外で食べる場所もあります。

僕も何回かココで食べています。


ベイカーナップ 店内 全体写真.jpg


約70〜80種類のパンがあるそうです。

いつもココに来ると何にしようかと悩むんですよ。

どれにしようかと悩んでる時間も好きなんですけどね。
(と言っても買うのは大体決まってる)


ベイカーナップ アンパン ミルクスティック.jpg


レジ脇にあるコーナー。

今まで気にしてなかったけど【生あんぱん】がメッチャ気になる、、、

小学校4年の息子は時々リンゴのカスタードデニッシュを食べます。美味しいとのことです。


ベイカーナップ 店内 チョコクロ.jpg


妻の好きなチョコクロワッサン。

クロワッサンとチョコの愛称は抜群ですね。


ベイカーナップ 店内 アイスドック.jpg


アイスドックも以前食べたことがあります。

コッペパンに3種類のアイスの中から1つ選んで挟んで食べるおやつにピッタリなパン。

久々に食べたくなったぞ、、、、、


ベイカーナップ 店内 カレーパン チーズフランス チョコエピ.jpg


ココに鹿間家の好きなパンがいくつかあります。

後ほどご紹介いたします。


ベイカーナップ コロッケパン.jpg


総菜パン。

コロッケサンドは先日食べました。

普段こういったパンをあまり食べないのですが気になってました。

味はもちろん、美味いです!


ベイカーナップ 店内 ベーコンエッグ ベーコンマヨ.jpg


マヨ・ツナ系のパン。

妻の大好きなベーコンエッグ。

後ほど妻の感想を載せます。


ベイカーナップ クロワッサン.jpg


息子はクロワッサンが大好きです。

色んなパン屋さんで買っては食べてます。


ベイカーナップ 店内 メロンパン.jpg


僕はメロンパンやクリームパンは子供のころから大好きなパン。

今でも食べたくなります(今回は買わなかったけど高確率で買っちゃいます)


ベイカーナップ 店内 アンパン クリームパン.jpg


和菓子好きな僕としてはあんぱんも外せない、、、


ベイカーナップ シフォン(プレーン).jpg


一番最初にベイカーナップさんのシフォンを食べてから6〜7年。

フワフワなシフォンケーキは人気です。


ベイカーナップ バナナシフォン.jpg


チョコバナナシフォンケーキ。プレーンとその季節で変わり種のシフォンケーキが登場するそうです。

食べてみたい、、、


ベイカーナップ 店内 食パン.jpg


食パン。

甘みがあってしっとりててクセになります。

我が家はいつもハーフで買います。


ベイカーナップ 店内 ハード系A.jpg


ハード系も充実。

バタールを買うことが多いですがトラディショナルも気になる。


ベイカーナップ 店内 ハード系.jpg


そしてカンパーニュです。

ベイカーナップさんでもカンパーニュは人気だそうです。


ベイカーナップ カンパーニュ説明.jpg


種類も豊富ですね。

色々と食べてみたいぞ。

実はまだカンパーニュは食べたことがなかったんです。


ベイカーナップ 店内 お山のカンパーニュ.jpg


今回は【お山のカンパーニュ】をチョイス。

栗とクルミが入っています。

その他に人気のクロワッサン・チョコエピ・ベーコンエッグ・チーズフランス・カレーパンを購入。

自宅にて美味しくいただきました。


ベイカーナップ カンパーニュ クロワッサン.jpg


お山のカンパーニュとクロワッサン。

お山のカンパーニュは栗とクルミの入ったハード系のパンです。

初めて食べてみましたが、甘くてモチモチしてて栗とクルミのバランスがベストマッチしてます。

美味ーい!

何でもっと早くから食べなかったんだろう、、、

いや、このタイミングだったんだ。

売れ筋なのも納得です。

リピート決定です!



続いてクロワッサンを食べた息子の感想です。


息子「香ばしくて美味かった」


だそうです。笑


ベイカーナップ チーズフランス.jpg


僕が愛してやまないチーズフランスパン。

またもやハード系。

僕が大好きなパンのひとつです。

外側にチーズが練りこまれている食べ応え十分なチーズフランス。


ベイカーナップ チーズフランス 断面.jpg


断面はこんなカンジ。

中にもチーズ。

チーズ好きにもたまらない一品。

僕はもうコイツの虜です。笑


ベイカーナップ カレーパン.jpg


カレーパン。

初めて行くお店でまず間違いなく購入するのはカレーパン。

そう決めています。

外はサクサク、中は香ばしいカレーの風味が食欲をそそります。

息子もカレーパンを食べました。

「うめーうめー!」

と大絶賛でした。笑

コチラもオススメのパンです。


ベイカーナップ カレーパン 断面.jpg


断面はこんなカンジ。

ブログを書いてる今も食べたくなります。笑


ベイカーナップ チョコエピ ベーコンエッグ.jpg


妻のオススメ、チョコエピ(左)とベーコンエッグです。

妻からの感想を載せます。

まずはチョコエピから。


妻「ほろ苦いチョコと噛み応えのある生地が好きです」


続いてベーコンエッグです。


妻「チーズとベーコンとエッグの組み合わせは最強」


力強い感想でした。笑


とにかく皆さんに食べてもらいたい!

この機会に是非ご賞味ください^ ^



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


ベイカーナップ 看板.jpg



★ベイカーナップ★

家長岡市美沢4−65−12

電話1(プッシュホン)0258−34−5778

時計8:00〜19:00

㊡月・火曜日

【前日までに予約された方 5%引き】


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


logo02.jpg

晴れほっとリラックスNICO晴れ


家住所 〒940-0867 長岡市豊2-11-10


電話電話《完全予約制》0258-86-8911 


※施術中は電話に出られないことがあります。着信履歴が残りますので再度こちらから
連絡させていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。



時計営業時間 10:00 〜 20:00

※最終受付は19:00


●定休日  日曜


車(セダン)駐車場  あり


ぴかぴか(新しい)ホームページ 



携帯電話ネット予約



ビルサロンメニュー



車(RV)出張メニュー

posted by にこ at 16:26 | 日記