こんにちは!
長岡市豊にあるリラクゼーションサロン・ほっとリラックスNICOの知己です★
緊急事態宣言が解除されてもまだまだ気を緩められないですね。
これからもNICOでは変わりなく感染症対策は続けていきます。
自粛中に自宅で料理をされた方、けっこう多かったでしょうか?
僕もそれなりに料理、頑張って作りましたよ。
日曜日で時間があればガッツリ作りますが平日の場合は手抜きがほとんど。
息子が休校中は給食が無いので妻と献立を考えるのが大変でした。
某料理アプリから検索して作った和風パスタ。
ツナとほうれん草・鰹節を使用。
和食が大好きな僕はパスタも和風で。
写真はありませんが納豆パスタも作りました。
息子が大絶賛の納豆パスタは温泉卵も入れたら美味過ぎました。
僕がまだ実家にいる頃の日曜の朝の定番メニューであったフレンチトースト。
休日の朝といったらコレですよ。
電子レンジを使えば漬け込み時間を短縮できるし簡単で美味い。
何枚でも行けるんじゃないか説が出るほどの美味さでした。
タンタンメン。
某SNSで見かけたレシピは簡単でこんなに美味しいタンタンメンが自宅で食べれるんかい!って思わず声が出てしまいそうなほど簡単で美味しいです。
スープの素を使わなくてもタンタンメンのスープって作れるんだ。
結構リピートしてます。
たけのこご飯と春巻き。
今年はたけのこを沢山いただいたのでたけのこ料理三昧でした。
旬な食材を使った料理は美味しいですね。
春巻きは家族みんなで作りました。これが楽しくていいんだよねー。
この他にも天ぷらや煮物も作ったりして存分にたけのこ料理を楽しみました。
クレープ。
子供の頃、たまに作ってた記憶があります。
妻はクレープが大好きで時々移動販売で売られているクレープを買いに行きます。
自宅でも作って食べるようになりました。
僕は自宅でもクレープが食べれれば幸せです。
これからも作ってください。
息子の所属している少年野球チームの保護者の方から作っていただいた子供用マスク。
サラサラ素材で着け心地良いと息子は言ってました。
Aさん、ありがとうございました!
以上自粛中の料理やらお洒落なマスクを作ってもらったブログでした。
まだまだしばらく気を付けて行動することが多いとは思いますが、息抜きもしながら楽しいことを探していきましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




※施術中は電話に出られないことがあります。着信履歴が残りますので再度こちらから
連絡させていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

※最終受付は19:00
●定休日 日曜





【男飯の最新記事】