こんにちは!
長岡市豊にあるリラクゼーションサロン・ほっとリラックスNICOの知己です★
7年前に技術研修で横浜に行って以来、姿勢に気を付けるようになりました。
それまでの僕は猫背気味で歩く姿勢も全く意識していなかったのでとにかく悪かったんです。
研修以降は歩く時の姿勢はもちろんのこと歩幅や【へそ】の下にある【丹田】の辺りを意識して歩くようにしました(毎回ではなくやれる時に)
↑先日撮った僕の姿勢です。
基本的には
・耳の穴
・肩の真ん中
・大腿骨(モモの骨の出っ張り部分)
・膝の真ん中
・くるぶし
で見ます。
この5つの箇所を線で結んだのが真っすぐなほど姿勢が良いです。
身体と首の傾きは少ないので良い姿勢です。
↑コチラは昨年の姿勢を撮った時の写真。
姿勢は保てているのかな。
↑コチラは息子の姿勢。
↑昨年の息子の姿勢。
んー、良いですねー。
妻の写真はありません。あしからず。笑
日々の積み重ねで体はできていますね。
良いことをすれば良くなるし悪いことをすれば悪くなる。
しばらくやってなかった筋力トレーニングも徐々にですが再開しました(主に基礎トレ)
しっかりと自分の体と向き合っていきます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




※施術中は電話に出られないことがあります。着信履歴が残りますので再度こちらから
連絡させていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

※最終受付は19:00
●定休日 日曜





【日記の最新記事】