こんにちは

長岡市豊にあるリラクゼーションサロン・ほっとリラックスnicoの知己です

みなさん、シーズン到来ですよ

そうです️

焼き芋です

僕の焼き芋ブログ、待ってたんじゃないですか️

そんなニッチな内容ですがみなさん、最後までどうぞお付き合いください

巷ではブームとなっている焼き芋

テレビやSNSで何かと話題になっていますね

僕も無類の焼き芋好きとして新潟県では有名らしいです(全くのウソ)
実は…
シーズンでもない今年の春・夏にもさつまいもを焼いて焼き芋を作っていました

そしてほぼ毎日食べていました

なので厳密にいうと僕にはシーズン到来ではなく、ご飯を毎日食べるようなモノなので常食ですね

何故毎日食べるのか?って言われても…
好きだから

美味しいから

です

そして焼き芋は奥が深いです。
・芋の品種
・焼き方
・保存の仕方
少し違うと焼き上がりが変わるのが焼き芋の難しさであり、楽しさでもあるかなと僕は思います

蜜がたっぷりな焼き芋なのか、ほくほくな焼き芋なのか…
全部ひっくるめて僕は焼き芋が大好きです

ちなみに冷やし焼き芋が好きです

焼いてから放置→常温になった冷蔵庫→完成
好みもあるだろうけど僕は冷やしの方が好きかも…
って言いながらもたまに熱々も食べますけどね

ではここで今年焼いた焼き芋のほんの一部をご紹介いたします

↑紅はるか

見るからにしっとりと焼けてるカンジがわかりますよね

ちゃんとしっとり焼けましたよ〜

↑紅天使

以前はネットで購入していましたが、今年は原〇・マル〇などでもよく見かけます。
蜜たっぷりに焼き上がるとテンションも上がりますね

↑紅天使 その2

こちらもキレイに焼き上がりました

ビジュアルが良すぎてずっと見てられますね

↑安納芋(種子島産)

黄金に輝いているような安納芋

甘くて美味しいです

こちらも蜜たっぷりに焼けました

以上、僕が今まで焼いた焼き芋達でした

焼き芋にはシーズンがあると思いますが僕は年中食べてるから関係ないです

これからも大好きな焼き芋を焼き続けて食べ続けます

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




※施術中は電話に出られないことがあります。
着信履歴が残りますので再度こちらから
連絡させていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

※最終受付は19:00
●定休日 日曜





【焼き芋の最新記事】