こんにちは!
長岡市豊にあるリラクゼーションサロン・ほっとリラックスNICOの知己です★
めっきり寒くなりましたね。
秋はどこへ?
明日以降は気温が上がるそうですがこうも変わりすぎると体調もおかしくなりそうですね。
温活、やりますか!
(↑温活というフレーズをつかってみたかっただけwww)
料理も温活ですよね!
ってことで以前から料理の幅を広げようと思ってましたが中々広がらず…苦戦をしていたところにあるCMが飛び込んできました。
そうです。
【クッキングプロ】です!
売り文句は【1台8役・かんたん電気圧力鍋】
圧力調理だけじゃなく
・蒸す
・無水調理
・スロー調理
などを含む8つの調理が可能です。
火加減は気にせずに材料と調理メニュー・時間をセットして出来上がりを待つだけ。
こんなCMを早朝に見てたら気にならずにはいられないですよね?(僕だけ?)
購入後に色々と試したみました。
↑
無水豚じゃが
調味料は使いましたが水は一切入れてません。
具材だけの水分で出来上がった肉じゃがです。
短時間で味が染み込むのは有難いし美味いです。
↑
圧力鍋の定番?ともいえる豚の角煮。
角煮は圧力調理以外の調理方法で試しましたがどれもこれもイマイチ。
簡単に美味しく角煮が作れるのは嬉しいし家族も喜んでくれる。
(我が家は大の角煮好き)
しっかりと染み込むのは圧力鍋ならではですね。
お家でこのカンジが出せるのは良いですね。
↑
いわしの甘露煮。
ちょっと崩れていますが味は良し。
骨まで食べれて言う事なし
魚料理は外せませんからね。
この他にも
・ポトフ
・シチュー
・蒸しカボチャ
・大豆の水煮
などをやってみました。
結果は満足のいくものに。
まだまだ使いこなせていないので試しながらやっていこうと思います。
無水ハヤシライスや【スロー調理】モードで作るロールキャベツもやってみたいですね。
冬も『食欲の冬』になりそうです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




※施術中は電話に出られないことがあります。着信履歴が残りますので再度こちらから
連絡させていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

※最終受付は19:00
●定休日 日曜




